トップへ戻る

新人看護師 悩み.com|辞めたいと思っているナースへ

辞めたいと考えている新人看護師の悩みを解決します!

新人看護師 悩み.com|辞めたいと思っているナースへ

新人看護師のおすすめの看護師転職サイト

 

当サイトでは現役キャリアカウンセラーが選ぶ
新人看護師におすすめの転職サイトも紹介しています。

 

 

 

 

新人看護師でも求人を紹介してもらえるところや、
まずは悩み相談だけでも大丈夫な転職サイトなど様々です。

 

 

現役キャリアカウンセラーおすすめの転職サイトを見てみる

 

 

新人看護師の8割は辞めたいと思ってる!

 

もしあなたが現在看護師として働いている中で、
このサイトを見に来てもらっているということは
「今すぐにでも辞めたい…」と感じているのではないでしょうか?

 

 

辞めたいと悩む新人看護師

 

 

周りの同期を見てみても悩んでいるように見えなくて、
もしかしたら辞めたいくらい悩んでいるのは自分だけ?
と思うかもしれませんが、最初にこれだけはお伝えしたいのが…

 

 

「悩んでいるのは、あなた一人だけではない」ということです。

 

 

病院で勤務している看護師の職場環境は非常にハードです!
正直、新人看護師でなくても看護師として働いている
半数以上の人が辞めたいと感じているくらいです。

 

 

実際に新卒として入った病院を辞める人は10%を超えると言われています。
そして8割以上の新人看護師が辞めたいと思ったことがあるのです。
…ほぼ全員ですね(^^;)

 

 

ちなみに私も3年前まで看護師として勤務していたことがありますが、
新人看護師の時は先輩プリセプターとの人間関係や
残業の毎日など、、心身ともにヘトヘトな状態でした。

 

 

しかし当時、私には相談出来る人が誰もいなくて、
1人で悩みを抱え込んでしまっていました。

 

 

その結果体調を崩して、うつ病の一歩手前になってしまい、
最終的には看護師の仕事を離れることになってしまいました。

 

 

正直、その当時はつらくて毎日のように泣いていました。

 

 

今はご縁もあって、看護師専門のキャリアカウンセラーをやっています。
日々、悩みを抱えた看護師の悩み相談を受けています。

 

管理人の詳しいプロフィールはこちら⇒

 

 

看護師の悩み相談を受けるキャリアカウンセラー

 

 

もしあなたが、つらい、苦しい、辞めたい…と悩んでいるのであれば、
少しでも悩みが解決出来るお手伝いが出来ればと思い、
微力ながらですがこのサイトを立ち上げました。

 

 

 

新人看護師の転職は悪いことではない!

 

実際に「辞めたい…」と悩んでいる人の中には、
転職することを考えたことがある人もいるのではないでしょうか?

 

 

転職しようか悩む新人看護師

 

 

現在では、看護師の人手不足の問題もあり、
どこの職場でも過酷な勤務を強いられるため、
ストレスを溜めやすい職場環境も少なくありません。

 

 

昔は「石の上にも3年」と言われていた時代もあり、
新人が辞めるなんて許されない…という風潮もありましたが、
今はそんなことはありません。

 

 

そもそも今の時代は、昔に比べても看護師不足の問題もあり、
どこの職場でも過酷な勤務を強いられているため、
非常にストレスを溜めやすい職場環境です。

 

 

そのため最近では「第二新卒」という言葉もあるくらい、
新人看護師の転職は普通になってきています。

 

 

ただ中には、辞めたくても辞められない人や、
転職しようと思っても次の職場が見つかるか不安、、
と心配する人も多いのではないかと思います。
(⇒スムーズに退職交渉を進めるための3つのコツ)

 

 

 

新人看護師には転職サイトがおすすめ!

 

新人看護師が転職をしようと思った時に一番不安になるのが
「経験が浅くても受け入れてもらえる職場はあるのか」ということではないでしょうか?

 

 

実際に経験が3年以上ある看護師に比べてみると、
新人看護師の転職先の選択肢は狭まってしまいます。
約3分の1くらいの求人数になってしまうと思った方がいいかもしれません。

 

 

例えばハローワークで求人を探してもらおうと思っても、
経験年数が3年以上ないと求人が無いと言われてしまうこともあります。
また求人広告を見てみても「未経験者歓迎」とあるような病院は、
常に求人が出ているようなブラック病院だったりするのです…。

 

 

そんな不安の多い新人看護師の転職には、
看護師転職サイトに相談することをオススメします。

 

 

転職サイトのコンサルタントに相談をする看護師

 

 

新人看護師が転職サイトを利用した方がいい理由としては、、、

 

 

求人数が多いので選択肢が増える
面接対策やサポートをしてもらえる
転職先の内部情報を事前に聞ける

 

 

基本的にはこの3つの理由から、
転職サイトを利用して転職することをオススメしています。

 

 

おすすめの看護師転職サイトはこちら

 

 

 

看護師転職サイトはどこも一緒ではない!

 

ちなみに転職サイトを利用すれば必ず転職が上手くいくとは限りません。
というのも転職サイトを選ぶ時に注意しなければいけないことがあるのです。

 

 

実際にに相談しようと思って「看護師転職サイト」とネット上で検索してみても、
81万件もの情報があり、実際には100以上の看護師転職サイトが存在します。

 

 

看護師転職サイトをGoogleで検索した結果

(2016年8月時点)

 

 

こんなにも数があると「一体どこの転職サイトがいいのか分からない…」
と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?

 

 

実際に転職サイトを利用した看護師の中には、
新人看護師の求人が一切扱っていない転職サイトに登録してしまい、
適当な扱いを受けてしまった…という人もいます。

 

 

転職サイトの仕組みとしては人材紹介のビジネスとして成り立っていて、
病院に看護師を紹介することで紹介会社が手数料をもらっているということもあり、
紹介出来る転職先がないとお客さんとして扱ってもらえないこともあるのです。。

 

 

だからこそ、あなたが選ぶ転職サイトは非常に重要です。

 

 

そこで、実際にこれまで私自身が相談に乗ってきた看護師の中で、
評判の良い転職サイトをランキングとしてまとめてみました。

 

 

新人看護師の求人数が多い
新人看護師の転職に理解がある
コンサルタントの対応が良い
地方の看護師であっても安心

 

 

上記の4点から、おすすめ出来る転職サイトをまとめています。

 

 

もしあなたが、今の職場を辞めたいと思っているけど、
転職先が見つかるか不安…転職しても失敗したらどうしよう…
と心配しているのであれば、是非転職サイトに相談してみて下さい。

 

 

 

>>おすすめの看護師転職サイトのランキングを見てみる

 

 


転職についての悩み 体調不良の悩み 人間関係の悩み 不安について 職場環境の悩み 新人看護師の転職先